From:カウンセラー 飯塚 千栄子
ものごとの見方は人それぞれです。
たとえば、半分だけ水の入ったコップを見て「半分しか水が入っていない」と思うのか、「半分も水が入っている」と思うのか。
この見方の違いが婚活する上でも大きな違いになります。
これからあなたにお話しするのは、南の島に派遣された二人のセールスマンの物語です。
この話はあなたの婚活にもきっと取り入れられるのではないでしょうか・・・
南の島に派遣された2人のセールスマンの物語
靴のセールスマンが2人、南太平洋の孤島を訪れました。
彼らの目的はもちろん、靴を売ることです。
でも、島に住んでいる人を見るとみんな裸足です。
これを見たセールスマンの1人はすぐに会社に電報を打ちました。
「大変です! とんでもないところへ来ました!!
私たちにはまったく用のない島です。だれも靴を履いていませんので」
ところが、もう1人のセールスマンは興奮して、会社に向けてこんな電報を打ちました。
「大変です! とんでもないところへ来ました!!
島の人はだれも靴を履いていません。これならいくらでも靴が売れます。
大至急、ありったけの靴を送ってください」
これがものごとの見方の違いです。
見方の違いによって得られる結果も違いました。
たしかに、1人目のセールスマンのように、だれも靴を知らないのに「靴を買いませんか?」とセールスしても売れる可能性は低いでしょう。そもそも靴の価値を知らないのですから。
でも靴を履くことで固い地面や石ころから足が守られ、足の痛みから解放されることを教えてあげれば島民全員がお客さんになります。
いくらでもセールスできるのです。
だから2人目のセールスマンは「大至急、ありったけの靴を送ってください」と興奮したのです。
あなたの婚活はどちらですか?
これは私たちの婚活にも同じことが言えます。
たとえば結婚相談所。
あなたにとって結婚相談所はどのようなものでしょうか?
「結婚相談所に集まるのは結婚できない人ばかり」とネガティブに考えるのか。それとも「結婚相談所は結婚したい人の集まりだ。いくらでも候補者がいるし、その中から自分に合った人がきっと見つかるはずだ」とポジティブに考えるのか。
この考え方の差は大きいです。
ネガティブな側面ばかりを見てしまうとあなたの活動もそういうものになりますし、手に入るのはネガティブな結果になるでしょう。ポジティブに受け止めれば婚活は楽しくなりますし、そんなあなたとの出会いは相手にとっても楽しいものになるはずです。
(本来、婚活は楽しいことだと思うのです。だって、もっと人生を豊かにするためにみんな結婚するのですから)
そんなこと言われても急にはポジティブになれないよ。
もしあなたがそう思ったのであればポジティブを引き寄せるコツをお教えしますね。
そのコツとは・・・「笑顔」を作ることです。
え、そんなこと?
笑顔くらいでそう簡単にはいかないよ。
そうも思われたかもしれませんが、こんなに簡単なことがポジティブを引き寄せる最大のコツになるのです。
本物の「笑顔」が幸せを引き寄せる
私のカウンセラー経験からも言えるのですが・・・
本物の「笑顔」を絶やさない人は出会いから結婚まであっという間ですし、結婚してからも楽しい家庭を築かれている人が多いです。
笑顔は私たちの人間関係を豊かにするコツですし、あなたの出会いだってあなたの表情しだいです。
基本的に、お見合いは第一印象の先行逃げ切りで勝負がつきます。
第一印象は最悪だったけど、話していくうちに印象が良くなって・・・そんなのはドラマの中だけの話です。
たいていの場合、初対面で感じが悪ければ「なんかヤダな・・・」と心理的なブロックが働いて、その後の言動はすべて色眼鏡で見られるようになります。次に会ったときに挽回しようなんて二度目のチャンスはありません。
だから第一印象が肝心ですし、第一印象を良くするにはあなたの「笑顔」が欠かせないのです。
もしあなたが笑顔を作るのが苦手というのであれば、あなたが楽しいと思うことを頭の中に思い浮かべてみてください。
おいしいご飯を食べたとき、ディズニーランドに遊びに行ったとき、仕事で上司や同僚、お客さんから褒められたときなど、ニコニコしてしまうようなできごとが一つや二つありますよね。理想の結婚生活を想像するのも楽しいかもしれません。
楽しいことを考えていると自然とニコニコ笑顔になってきますし、目の前の相手や周りの人にもそんな「あなた」が伝わります。(反対に、嫌なことばかり考えているとブスッとした表情になりますし、そんな雰囲気が「あなた」になってしまいます)
私たち人間は二つの感情を同時に持つことはできません。
ニコニコ笑顔でいるときに「不安」を感じることはできませんし、「不満」が顔に出ることもありません。作り笑いという言葉もありますが、無理に笑ってみせたとしても、それが作り笑いというのはすぐにわかってしまいます。だから楽しかったことを思い出したり、今を楽しんだり、楽しい未来を想像するのが「笑顔」を本物にするポイントです。
笑顔を磨く
笑顔が作れるようになったら次は笑顔を磨いてみましょう。
笑顔を磨くには、鏡をのぞいてにっこりとほほ笑む練習です。
勉強だってスポーツだって、練習で出せない力を本番で出せるわけがありません。
芸能人やプロのモデルを見てもらえればわかりますが、すてきな笑顔を作れる人というのは笑顔を作る練習をしています。
その点、毎日鏡を見てメイクする女性であれば笑顔の練習も難しくありませんよね。
さあ、これであなたの「笑顔」はあなたの婚活の最大の武器になりました。
まとめ
今日の話はこれでおしまいです。
いかがでしたか?
あなたの視点をほんのすこし変えただけできっとすばらしい出会いがあるはずですし、あなたの笑顔はあなたに幸せな結婚をもたらすと私は信じています。
私のアドバイスであなたの人生がもっとよくなるのであれば、嬉
――飯塚 千栄子